夏バテにお風呂を♪石和温泉の薬石の湯 瑰泉をご利用ください。
石和温泉 薬石の湯 瑰泉(かいせん)をご利用いただき誠にありがとうございます。
もうすぐ梅雨明け、気温が次第に高まる中、疲れが取れない!ということは無いでしょうか。
夏バテ対策にウナギ!も楽しみな限りではありますが、瑰泉としてはお風呂をオススメしております。
石和温泉でのんびりお湯につかり、リラックス空間でおやすみ、薬石ドームでデトックスすることで夏バテ防止になります。
その理由をご説明します!
38度〜40度の石和温泉に20〜30分つかることで、副交感神経が活発になりリラックス効果に。リラックスした上で熟睡することができ、身体をしっかりと休めることができます。そして血行が良くなることで汗をかき、体内の老廃物を排出してデトックス効果が得られるようになります。
個人的にはウナギが非常に楽しみな限りでございますが、やはり石和温泉です!(笑)疲れた身体に笛吹市石和の日帰り温泉24時間営業中の瑰泉をぜひご利用ください。
この記事のURL / 2017/07/11