初めてご利用のお客様
ご入館の流れ

- ① 玄関の靴箱にお客様の履物を入れ、鍵をかけてフロントへご持参ください。
- ② フロントでご入館手続きをお願い致します。入館料は先払いになります。館内で有料サービスをご利用の場合は一部サービスを除きお帰り時の清算となります。
- ③ フロントでは初回のご案内を差し上げた後に、館内着とバスタオル1枚・フェイスタオル2枚をお渡しします。
- ④ 脱衣所へ行きご入浴、もしくは館内着に着替えておくつろぎください。
Point 1
以下は入館料がお得になるサービスです。ぜひご利用ください。
お得なサービスデー | |
毎週月曜「メンズデー」 | 大人男性 入館料1,600円 |
毎週火曜「レディースデー」 | 大人女性 入館料1,600円 |
毎週金曜「長生き健康促進デー」 | 65歳以上の方 入館料1,600円(※年齢が確認できるものをご持参下さい。) |
毎週水・木曜 | ポイント2倍デー |
Point 2
24時間ごゆっくり滞在できます

例えば午後6時に入館した場合、翌日の午後5時59分まで滞在いただけます。ぜひ長時間ご利用いただき、おくつろぎください。
午前2時に在館されている場合に、深夜料金1,100円(税込)がご利用料金に加算されます。お帰りの清算時にお支払いをお願いいたします。
※2022年4月1日より、従来の土日祝前日に深夜料金が加算されるウィークエンド料金(週末深夜料金)に加え「平日深夜料金」を導入させて頂くこととなりました。導入に伴い、4月1日より月〜日曜日の全日 深夜料金がかかる形となります。お客様にはご迷惑とご負担をお掛けいたしますが、ご理解頂けますようお願い申し上げます。詳細は以下ボタンよりご確認をお願いいたします。
詳細はこちらからPoint 3
お食事・マッサージ等全てロッカーキーで登録
お帰り時に清算

マッサージ機等の健康器具は現金が必要です。
Point 4
最初に館内着上下セット・タオル大1枚小2枚が
入ったバッグをお渡しします。

ロッカーのある脱衣所にてお着替えください。
館内着はTシャツのみ1枚無料交換できます。ご利用後はフロントまでお返しください。
Point 5
タオルケット貸出し 1枚100円 お一人様2枚まで

タオルケットをご利用できる場所は、「リラックス空間暖欒(だんらん)」、「別館 花鳥風月」、「イベントルーム」となります。朝7時〜21時までの間、場所確保のために置いたり、放置されたタオルケットはスタッフが回収致します。再度の貸出ができなくなりますのでご注意をお願い致します。タオルケットの注意事項はこちらをご一読ください。
その他の有料貸出し品はこちらPoint 6
アメニティについて
以下のアメニティは無料でご利用いただけます。
- ボディソープ
- シャンプー
- コンディショナー
- シェービングフォーム
- スタイリングフォーム(ムース)
- ヘアリキッド(整髪料)
- ヘアトニック(養毛料)
- アフターシェーブローション(化粧水)
- 乳液(女性のお風呂のみ)
- ブラシ
- 綿棒
- ひげそり
- ドライヤー
- 歯ブラシ
- ティッシュ
- 液体せっけん
- アカスリタオル
Point 7
Free Wi-Fi 完備

パスワードは館内に掲示されています。
スマートフォンやノートパソコンにご利用ください。
Point 8
無料の貴重品ロッカー・携帯充電器が
ロビーにございます。


Point 9
瑰泉をお気に入りいただきましたら
瑰泉会員へのご入会(無料)をオススメしています。

年会費等一切かかりません。3分程度ですぐ入会できます!
- 入館割引券がなくても、常時おとな1,800円 子ども980円[税込]
(会員様と同時入館者も同額)でご入館頂けます! - 入館回数が10回を越えた次回に入館無料となります。
- 会員ご本人様の誕生月に1回入館無料となります。
- 誕生月はさらにHAPPY BIRTHDAYチケットをプレゼント!以下のサービスを受けられます。
- お食事処 禄膳 ちょっぴりデザートプレゼント★
- 手もみ堂10〜15%割引
- アカスリ10%割引
- ※ 特典は次回入館時より有効になります。
その他、LINE会員も合わせてご利用ください。
ご入館に際してのご注意

入れ墨・TATTOO(タトゥー)のある方、暴力団員・その他反社会的団体構成員関係者と認められる方、ならびに泥酔者の方の入館は固くお断り致します。入館後確認された場合は、ただちに退館していただきます。

大変申し訳ございませんが、保健所の指導により「飲食物の持込」は一切ご遠慮いただいております。

当館は館内の喫煙所を除き全面禁煙となっております。
喫煙所の場所はこちらの地図をご覧ください。
- 18歳未満の方のみのご利用はできません。保護者同伴での入館をお願い致します。
- ペット(動物)は入館できません。
- 皮膚疾患、その他の伝染病のおそれのある方の入館はお断りしています。
- その他、当館のスタッフが「不適切」と判断した場合、入館をお断りしています。
- 満員の際には入館をお待ちいただくか、お断りする場合がございます。
予めご了承いただきますようお願い致します。